上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ガナッシュロールを作りました。 12/19
混ぜ終わり チョコクリームを巻く ロールケーキを芯にしババロアで形作る

チョコガナッシュを塗る 大きさを計ってみる 断面
memoレシピ:
chiffon-chiffon先生の本「
シフォン生地のお菓子」 p.35
見た目:茶色い蒲鉾。
味:美味しいです、味はとても良い。クリーム・ロール生地・ババロア・ガナッシュの味のバランスは良し。
食感:様々。複雑。クリームとババロアが同じくらいの緩さ。
ブッシュドノエルを作りたいので、再び、ガナッシュロールを作りました。
30cm角の天板にレシピ本分の生地量でロール生地を作り、さらに、ロール生地を三分の一切り落としました。
チョコクリームも減らし、手持ちのトヨ型に入れ込める程度の太さにしたつもりです。
ババロアを流し込んだ手持ちのトヨ型に、チョコロールを無理やり押し込み、暫く冷凍庫で冷やしました。
出してみたところ、見た目は蒲鉾・・・・。唖然。
気を取り直してガナッシュを塗り、多少、縦方向に模様をつけてデコレーション終了しました。あっという間です。
大きさを計り、きってみました。チョコクリームもババロアも同じような雰囲気です。
美味しいですけれど、どう見てもブッシュドノエル風には見えません。う~~~~む。
- 2011/12/19(月) 23:27:50|
- Ⅱ生地の風味
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0